金曜日, 6月 16, 2006

ZAKUの不幸とgp01の不幸

そんなこんなで、ZAKUに乗せたgp01のHDDは一応はちゃんと動いて、winにたどり着き、懐かしいデスクトップ画像も出てきた。

オンボードのグラフィックの設定にしたのが悪かったのか、解像度がむちゃくちゃ低くて、どでかいショートカットに不気味な色合いの木村カエラの壁紙やけども、お馴染みのファイル名を見ながら、HDDは死んでなかったのを実感しつつ、とりあえず、メーラーを立ち上げると、おおっ、ちゃんと受信する。LANって偉いよなー。設定さえそのままならば、違うM/Bに違うCPUの別のPCでも、殆ど元の状態で使えてしまうねんなー。と感心しつつ、エディタを立ち上げようとしたところで、例外なんちゃらってエラーが出て、強制終了してしまった。

うーむ。やっぱパワー不足なんやろか?それとも、メーカー製のPCに違うOS積んだHDD繋いだのがあかんかったんやろか?とか思いながら、電源入れなおしたら、今度はセーフモードを要求された。

まぁ、しゃあないよな、そんな事があってもおかしくないしなー、と思いつつセーフモードで入る。こうなるとやれる事が限られてはいるけども、前回立ち上げる時にちょいと足止め喰らったウィルスソフトが気になって、この際だから、とプログラムの追加と削除から消してしまおうとしたら、「セーブモードの時にそんな事すると結構マズいかもよ?ほんまにやってええの?」げなダイアログが出て、いいよ、だって元々キケンな状態やもん。と、「はい」を選んだら、瞬殺やった。ぱちって感じでモニターが真っ暗になって、そのままPCの電源も落ちてしまった。

わー、ほんまにアブナい状態やったんやなぁ、とか思いながら再び電源を入れるけども、今度はセーフモードにも辿りつけない。げげっ、ZAKUに続いてgp01も壊してしまったんやろか?と思ったら急激に脱力してしまって、この先は明日に持ち越して寝ることにしてしまった。

0 件のコメント: