木曜日, 6月 15, 2006

ZAKUとGP01

PCは完成したけれど、設定は終わってない。

当初は、外付けできるUSBでHDを接続したのからデータを引き出そうとしてたけども、初日には中身を見る事ができず、だからそのデータをこんどのPC(名前はqubeley)に移動する事もできなくて、さて困ったと思ったところで、今度は、ZAKUにそのケーブルを繋いでそこからLANを利用してみようかと思ってやってみたけど、ドライバのインストールのところで、エラーが起きてしまって前に進めない。

そこで今度は思い切って、ZAKUにgp01fbのHDDを接続しなおしてみようかと気が変わった。

今から考えると強引やったなぁと思うけども、ZAKUはメーカー製のPCで、VBAがオンボードになってたのを設定を変更してPCI用のグラボを使えるようにしてあって、そのBIOS設定画面は、普通の設定画面とは結構違ってて、あまり本とかが参考にならない。あの時も、メーカーに直で電話して、聞きながら設定を変更した。と言った結構特殊ないきさつがあったんで、別のHDDを勝手に積み替えてしまって果たしてちゃんと動くのかどうかがかなり不安で、当初はその選択肢は「最後の手段」にしようと思ってた。

で、なんでそんなに早く「最後の手段」を使ってみようと思ったのかと言うと、ZAKUは、ドライバのインストールの途中で固まるばかりか、再起動してもすぐに新しいハードを検出してはドライバを探し始めて、そこから前に進まなくなったのよ。

だよなぁ、ただでさえ非力なマシンの上に、けっこうイッパイイッパイまでファイルは入ってるし、何度も設定変更してぐちゃぐちゃになってるマシンだもの、こんな不具合のひとつは二つはあって当然だよなぁ、とか思いつつ、とりあえず、要らなさそうなファイルやプログラムを削除してたのよ。

あれ消したらこれがなくなっちゃうけど大丈夫?とか聞いてくるのをOKOKよきにはからえとクリック繰り返してたら、又固まった。困ったやつだなぁと強制終了しようとしても、終わらないんで、電源切って再び電源入れたら、パスワード入力画面。はいはい入れたら、新たなパスワードにしますか?げな事を聞かれる。えっ?と思いつつ、キャンセルしたら、なぜかwinに入れず終了してしまう。

どーにもこーにも何も始められなくなってしまって、いやぁ困ったなぁ、バレたら顰蹙だよなぁ、と思いつつ、とうとうgp01のHDDを接続しなおす事に決めて、ZAKUを下ろした。

果たして、ものすごく久しぶりにいじったZAKUは、まずケースの開き方を忘れていた。どこにあったっけ?とマニュアルを探して、そーやそーやそーやった、と天板を前にズラして開いてみたら、おお、ほこりがすごい。取りあえずエアーを当てて、こざっぱりさせたところで、HDDの「場所」を探す。

メーカー製のPCってものすごく余裕がないと言うか無駄がない。

マザーボードはサウンドグラフィック共にオンボードで、拡張用のPCIスロットは壁面にマザーに対して(と言うのか)垂直に繋がってて、余った電源コードみたいのもない。で、HDDがどこにあるのかと言うと、CD-ROMドライブとFDDが並んでる下側に、HDD用のベイがついてて、つまり、M\Bと二つのドライブの「間」にHDDがついてるのね。

いやん、これ外せるんやろか?と覗き込むと、いっちょまえにネジ止めで止まってて、ひえー、こらめんどい。ちゃんとドライバーささるんやろか?つか、なんでもかんでもキチキチやから、このドライブの接続はずさん事には、HDDには届かへん。てか、このHDDについてるケーブルがまたむっちゃ短くて、ほんまにイッパイ。な訳で先にケーブル二つ外して、それからHDDの取り外しにかかる。何とか外れて、ほっと一息。

ここでついでに外したHDDを件のコードでもってqubeleyに繋いでみたらば、なんとびっくり。ちゃんと認識するばかりか、聞かないうちから中身を広げてしまった。んじゃ、あのgp01の時の「見えない」状態って何だったの??とは思ったけども、今となっちゃ(なぜか)そのままじゃログインできないHDDなんで、丁度よかろうと言うことで、この中身をEドライブの方にコピーした。んで、ついでに、ZAKUのHDDをフォーマットしてしまった。これで証拠隠滅。

で、こっちは(一応)片付いた(事にしてしまった)んで、今度はgp01のHDDをZAKUのHDDベイに繋いだ。これでちゃんと動いたらもうけもんと言うか、これで動くようなら、たぶんこれが一番らくちん(なはず)。LANは同じものを使ってたから、ドライバは問題ないはず。接続を元に戻して、お願いします~、と、PCの電源を入れた。ら、モニターの方がNOIMAGEみたいな画面になってる。えっ?なによ、どーゆー意味よ?と思ってて、あーそーか、PCIの方じゃあかんのかもしれん?と思い当たって、んでも画面が出ない事にはなにをどーしたらええんかも分からんままに、電源切って、繋ぎ直し。

たら、HDD替えてもなぜか最初にIBMAptivaの画面が出て来て、おおっ、これがメーカー仕様ってやつやねんなぁ、どんな仕掛けになってるんか全然分からんけど、なんか凄いと思いながらPCが立ち上がるのを待ってた。

したら、何だかwinまでたどり着くじゃないの。解像度とかめちゃくちゃやけど。そーかそーか一応行けるんや、てのを確認して再びちょいと安心した。

が、ここからがまた色々あるのだった。

0 件のコメント: